biima

飯塚 あつみ

飯塚 あつみ

2023年入社

今の部署ならではの面白さ

"子どもの成長と自身の成長”

いつも見ている子どもたちの"できた"が増えた時は、自分ごとのように嬉しく感じます。
また、毎週先生同士で1週間の振り返りを行う時間を設けており、保育者としても人としても成長できる環境があることもbiima schoolの魅力だと思います。
biima schoolでは3ヶ月ごとに実施するスポーツの種目が変わるので、様々なスポーツの指導方法を学ぶことができます。
さらに全国300校舎以上展開しているbiima sportsのスポーツプログラムを導入しているので、最新のスポーツ指導の方法を学ぶことができるのも非常に面白いなと感じています。

photo

biimaの好きなところ

"承認機会の圧倒的な多さと尊敬できる仲間"

biima schoolは子どもたちを承認する機会が本当に多いなと感じています。
そのような子どもたちの自己肯定感を高めるbiimaの保育を、より多くの子どもたちに届けたいと思っています。
また、一緒に働いている先生たちも全員尊敬できて、こうなりたいという姿を間近に見ながら働ける環境は本当に素敵だなと感じています。
子どもたちのためにも、一緒に働く先生たちのためにも日々成長していきたいと思わせてくれるbiima schoolが大好きです。

今後チャレンジしたいこと

"指導者としてのレベルアップ"

現在はスポーツと国語のプログラムに携わっています。
子どもたちに提供するレッスンの質の向上を目指し、日々様々なことに挑戦しています。
ゆくゆくはbiima school内での保育士育成や、biima schoolの教育を他の保育園や教育業界に広めることにチャレンジしていきたいと思っています。

photo

入社を検討している方々へメッセージ

"ぜひ一度、来ていただきたいです!"

biima schoolへの入社を検討している方には、ぜひ一度園見学に来ていただきたいです!
先生の表情や雰囲気、先生同士のコミュニケーションを見ていただけると、その明るさとあまりにもアットホームな環境に驚くと思います。
biima schoolには成長できる環境、働きやすい環境が揃っています。
biima schoolで一緒に働く仲間が増えることを楽しみにしています。

My essentials

私の必需品

子どもの成長やできたこと、周りの先生の見習いたいところを書き留めるメモ

時々メモの内容を見直して、子どもの大きな成長に感動することもあります。

\皆さんの応募をお待ちしております/

ENTRY

↑